2018年05月31日
IoSオープンプラットフォームおよびIoS-OPコンソーシアム」に参画
株式会社三井E&Sマシナリー(代表取締役社長:岡 良一)は、株式会社シップデータセンター(代表取締役社長:池田靖弘氏)が提供する公平性、信頼性および独立性のあるInternet of Ships Open Platform(IoSオープンプラットフォーム)について、船舶データの公正で公平なビジネスシーンでの活用、並びにそのための環境整備等を推進する活動の趣旨に賛同し、シップデータセンタープラチナ会員としてその活動に参画することといたしました。この参画により船舶用2サイクルディーゼルエンジンの製造およびアフターサービス業務に加えて、海事産業におけるデータ活用の貢献に努めてまいります。
"IoSオープンプラットフォーム(以下IoS-OP)"は、船舶の運航データについて、船社などデータ提供者の利益を損なわずに、関係者間で共有し、造船所、メーカー等へのデータ利用権や各種サービスへの提供を可能とするための共通基盤です。基盤として、データを収集・提供するデータセンターと、業界内で合意されたデータ流通のルールであるIoS-OP利用規約から構成されます。関係者が、データを活用したイノベーション、新規サービス開発といった競争領域に注力できるよう、データ流通に関わる部分を協調領域とする環境を整備します。
このような活動には、高い公平性、信頼性、及び独立性が不可欠であることから、会員企業による組織"IoS-OPコンソーシアム"が設置され、IoS-OPの健全かつ恒久的な運営を確保します。IoS-OPコンソーシアムは船社、造船所、舶用工業、情報通信をはじめとした46組織を初期会員として、発足しました。
株式会社三井E&Sマシナリーは、三井造船時代の2004年11月からインターネット経由による主機関遠隔診断サービス"e-GICS"および2017年9月より"e-GICS advance"を船舶会社に提供しており、累計約3900隻の会員の方に利用いただいています。2015年4月からは日本海事協会殿と共同開発した、AIを活用してビッグデータを解析する次世代船舶予防保全システム"CMAXS e-GICSX"を提供しています。海事産業においては近年急速にデジタライゼーションが発展を遂げており、海事産業を構成する諸企業・組織・団体が、実ビジネスにおけるそれぞれの立場で船舶IoTデータの共有とそのデータを利活用する場が求められています。今回発足したIoS-OPコンソーシアムでは、「1.業務改善を目指して自らが強くなり、2.新しいビジネスモデルを探求することで、産業全体としてデジタル時代における新たな海事クラスターの形をつくり、次世代につなぐ」という目標が共有されており、三井E&Sマシナリーにおいては、これまでの弊社のサービス提供で得られた知見を活かして、プラチナ会員としてより深く具体的な関わりをもって、IoS-OPデータサービスの高度化を図っていきます。
【株式会社 三井E&Sマシナリー概要】
代表取締役社長:岡 良一
本社所在地:東京都中央区
株式会社三井E&Sマシナリーは、三井造船の創立100周年を節目に、社会により高い価値を創り出すエンジニアリングチームとなるべく、2018年4月の持株会社体制への移行とともに分社化された、機械・システム事業を担う事業会社です。三井E&Sマシナリーは舶用ディーゼル機関、圧縮機、ガスタービンなどの各種産業機械、コンテナクレーンを主体とする運搬機、橋梁などの社会インフラ設備、製品アフターサービスの5つの事業を展開しています。特に製造のみならずアフターサービスにも力を入れ、ライフサイクル全体にわたりお客様に安心して、より経済的にご使用頂けるよう、サービスのご提案、ご提供に努めております。
ホームページ:https://www.mes.co.jp
担当
- 連絡先
- 株式会社三井E&Sマシナリー テクノサービス事業部 営業部
- 担当
- 光森
- TEL
- 03-3544-3421
お問い合わせ先
- 連絡先
- 経営企画部 広報室
- 担当
- 乾
- TEL
- 03-3544-3147
このニュースリリース記載の情報(製品情報、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。