人材多様性の推進サスティナビリティ

2024年6月の定時株主総会にて新たに2名(内1名外国籍)の女性取締役を選任し、取締役会における人材の多様化を実現しました。当社では取締役会にとどまらず全社で人材の多様性の実現に向けて取り組んでいます。

社内人材の多様性を測る指標として、管理職数・全社従業員数・技術系新卒採用数のそれぞれにおける女性比率と外国人比率を設定しています

talent_2025_01.png

施策①社内人材の多様性推進に向けた取り組み
● さらなる女性・外国人比率増実現のため、新卒だけでなくキャリア(中途)採用も強化
● 女性が活躍できる場の拡大を図るため、新人事制度による管理職への若手登用を推進
● 海外子会社との人材交流の拡大
● 海外大学からのインターンシップ生の継続的な受入れ

施策②博士人材の育成・支援
研究者をはじめ、「想像力」「追及力」「学習力」を持つ優れた人材の獲得に向けて、博士号取得者の増加を目指していきます。

talent_2025_02.png

当サイトは、お客様の利便性向上、品質維持・向上を目的としてCookieを使用しています。Cookieの利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。
詳細につきましては、「ご利用条件」、 「個人情報保護について」をご確認ください。

同意する

閉じる